久々の日記

2003年6月24日
なんだか最近いろいろと忙しくてサボってました、すいません。

近況報告。
前に応募したバイトは、応募してから音沙汰なしだったので、落ちたと判断。で、今日フロム○ーを買ってきて探して見る。
すると、インターネットカフェのアルバイト店員の募集があったので電話を掛けて見た。一応面接してくれるみたいだけど、どうなることやら。

いーかげん、メインPCの性能に不満を感じ始めたので、パワーアップを検討。というか実は2ヶ月前にマザーボードだけ交換したが、他はいじってなかったのでかなり宝の持ち腐れ状態だったのである。ソフマップの通販ページを見てるといい感じのCPUが中古で安く売っていたので手を付ける。ついでにビデオカードにも手を出す。
日本橋に買いに行くのと通販で買うのとでは、送料的には通販に軍配が上がることがわかった。まあ、行けばいろいろと見比べることができるのがいいんですけどね。

ついでにFreeBSDサーバ兼ルータを作る計画を発動。バイトが決まれば実行しまふ。で、PC ONE’Sのページを探索中。
……Pentiumはたけーな。どうにもこーにもAthronから逃れられねぇ。暑さを考えるとあまり考えたくはない選択だが仕方あるまい。どっちにしてもサーバ2台(Windowsサーバが現役稼動中)なわけだから、変わらない気がする。

でも、家にたまったジャンクパーツ売りたいなぁ。ノーブランドRADEON7500とかDuron750MHzとかGeforce256とか……二束三文な気がしてならんです。ああ、そうか、良く考えればバイト予定地の近くにSofmapあるじゃねーか。そのうち売りに行こう。

……しまった、ケースファンを通販で一緒に買えば良かった。壊れてうるさいんだったよ……

コメント