関西テレビ昼前の番組「痛快エブリデイ」での話。
今日はペット特集で、その最後にペットの悲惨な現状ということで「犬捨て山」という話をしていました。
要約すると「飼ったはいいけどいざ飼って見ると可愛くなくなったら捨てる」飼い主がいるというお話です。
今日は家族はみんな仕事or学校で出掛けていたので見ていたのは私一人。
で、うちの家族は大の犬好きであります。
うちの家が出来てから犬を飼っていなかった時期は1年もない。私が生まれてからは今までに5匹の犬を飼いました。
もちろん今も飼っています。
当然捨てたことはないですし、4匹の犬が死ぬところも見てきました。
今飼っている犬は今13歳。飼い始めたころにすでに3歳でしたので10年我が家にいることになります。おそらくうちの家の中では、今までで一番長生きしているでしょう。
はっきり言って犬を飼うのは楽ではありません。世話をするのは面倒です。別に犬に限った話ではありませんけれど。
私の実家は田舎にあるので散歩などに困ることはありませんが、都会ならなおさら苦労するでしょう。
動物は生き物です。ペットとして飼うならば、ただ可愛いという理由だけでなく、その命に対して責任を負わなければなりません。動物を飼うのに必要な苦労を全てわかった上で飼わなければなりません。
大阪でまた幼児虐待での逮捕者が出ました。上で述べたペットの話と似たような話だと思います。ペットと人間を同じにするなと思われるかもしれませんが、命という意味では同じだと思います。
この尊さがわからなければ、その人は人間ではないでしょう。
と、久しぶりにまじめな話をしてみました。
ちなみに私は「動物愛護団体」が大嫌いです。
理由は上に挙げたとおりです。
#プログラミングをする気が起きないので、今日は久々にWebサイトの更新でもやってます。
今日はペット特集で、その最後にペットの悲惨な現状ということで「犬捨て山」という話をしていました。
要約すると「飼ったはいいけどいざ飼って見ると可愛くなくなったら捨てる」飼い主がいるというお話です。
今日は家族はみんな仕事or学校で出掛けていたので見ていたのは私一人。
で、うちの家族は大の犬好きであります。
うちの家が出来てから犬を飼っていなかった時期は1年もない。私が生まれてからは今までに5匹の犬を飼いました。
もちろん今も飼っています。
当然捨てたことはないですし、4匹の犬が死ぬところも見てきました。
今飼っている犬は今13歳。飼い始めたころにすでに3歳でしたので10年我が家にいることになります。おそらくうちの家の中では、今までで一番長生きしているでしょう。
はっきり言って犬を飼うのは楽ではありません。世話をするのは面倒です。別に犬に限った話ではありませんけれど。
私の実家は田舎にあるので散歩などに困ることはありませんが、都会ならなおさら苦労するでしょう。
動物は生き物です。ペットとして飼うならば、ただ可愛いという理由だけでなく、その命に対して責任を負わなければなりません。動物を飼うのに必要な苦労を全てわかった上で飼わなければなりません。
大阪でまた幼児虐待での逮捕者が出ました。上で述べたペットの話と似たような話だと思います。ペットと人間を同じにするなと思われるかもしれませんが、命という意味では同じだと思います。
この尊さがわからなければ、その人は人間ではないでしょう。
と、久しぶりにまじめな話をしてみました。
ちなみに私は「動物愛護団体」が大嫌いです。
理由は上に挙げたとおりです。
#プログラミングをする気が起きないので、今日は久々にWebサイトの更新でもやってます。
コメント